ベルギー製の小型蓄音機のコリブリです現状品を海外から購入し下記リペアを行いましたパーツを全て分解し錆び取りクリーニング筐体は錆落とし後に錆止めを塗りマットブラック塗装外装は合皮 クレジットカードの決済処理が完了すると、確認メールが送信されます。このメールに全ての支払い情報が含まれています。
ESP BambooInn-K ナイロン弦タイプ美中古☆char尾花マイク OBA-G5 アコギに適したダイナミックマイクNeumann TLM102 スタジオセット マイクケーブル付属アイコム トランシーバー 2台セット鉄道プレート 近鉄行先標識板 赤準急あべの長野/古市長野 ホーロー板 (当時物)
ベルギー製の小型蓄音機のColibri(コリブリ)です。
現状品を海外から購入し、下記リペアを行いました。
1. パーツを全て分解し錆び取りクリーニング
2. 筐体は錆落とし後に錆止めを塗り、マットブラック塗装
3. 外装は合皮を貼り付け
4. サウンドボックスは、硬化したゴムを全て交換
5. ゼンマイスプリングは、デッドストック品を購入し交換
6. モーター部も分解しクリーニングしてグリスアップ
7. ターンテーブルのフェルト交換
8. 持ち手は本革を切り出して取り付け
ここまでは良かったのですが、ターンテーブル軸のガバナーと接するギヤが樹脂製で摩耗しており、正円になっていない状態でした。手作業でギヤの正円を補正し、エポキシパテでギヤの修復を試みましたが、ワウがどうしても取れずな状態です。
それ以外はリペア済なのでサウンドボックスもとても調子良いです。
業者に修理の確認をしたところ、3万円程かかるとのこと。
これ以上当方で修理を行うのは諦めて、手放すことにしました。
とても小さく、組み立てのギミックもよく考えられていて素敵な蓄音機です。
ミキフォン/ミッキーフォンの様にサウンドボックスに小さなホーンがついた物と違い、パーツを収納するスペースをホーンとして使うギミックもとてもよく考えられています。
ぜひ有効活用して頂ければと思います。
この金額は、本体とゼンマイの実費の金額となります。ToT
サウンドボックスの状態確認の為に、下記に動画をアップいたしましたので、参考にしてください。
https://youtu.be/dyCJ3wfyUbo
ゼンマイの再生時間については、下記にアップしています。上記ギアに起因する回転ムラがありますが、再生時間は参考になるかと思います。
https://youtu.be/SQTy6CSDbWc
上記説明が理解できない方は、購入はお控えください。
外装は自分が使う様に合皮を貼り付けたので、細部の仕上げはあまり丁寧ではありません。
◆捕捉事項
あくまでも新品だということをご理解のうえ完璧なコンディションを求める方はお控え下さい。
状態について気になる点等ありましたらご質問頂きご納得の上ご購入お願いいたします。
梱包はリサイクル品を使う事もありますのでご了承ください。
画像と文面が異なる場合は画像優先となります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他
お客様が受け取った商品に初期不良があった場合、商品の受け取りから7日以内に当社のカスタマーサポートへご連絡ください。初期不良が確認された場合、同一商品の交換もしくは全額返金の対応をいたします。商品の交換手続きが完了するまで、同じ商品が在庫切れの場合は返金対応となります。また、初期不良による返品・交換にかかる送料は当社が負担いたします。商品到着後、速やかに商品をご確認いただきますようお願いいたします。